ゴルフ初心者が後悔しないキャディバッグの選び方
これからゴルフを始めようという方って、ゴルフの道具はたくさん種類があってどれを選んでいいのか迷ってしまうケースが少なくありません。
ゴルフクラブを入れるケース、キャディバッグの選び方もその1つでしょう。
ゴルフ初心者がキャディバッグを選ぶときのポイントや、後悔しない大きさや素材の選び方などを見ていきましょう。
キャディバッグの種類は2つ!カート型とスタンド型
キャディバッグを選ぶとき、カート型という自立するタイプとスタンド型というスタンドが付いており斜めに立てかけられるタイプの2種類があります。
キャディバッグを使うのは自宅での保管時、ラウンド中、打ちっぱなし練習場での3つのシーンがメインです。
自宅の保管や打ちっぱなし練習場に持ち歩くときなど、どちらも対して使用感は変わらず決定的な違いにはなりません。しかしラウンド中は差が出ます。
それはスタンドタイプはショットを打つときに、キャディバッグを斜めに立てかけられるためものすごくクラブの出し入れがしやすいんです。しかしそれはセルフの担ぎプレー(自分でキャディバッグを持って歩いて回るプレー方式)の場合のみです。
現在はゴルフと言えばリモコンで動くカートでプレーするのが主流になっており、キャディバッグはずっとカートに積みっぱなし。
カートにキャディバッグを乗せてプレーする場合にはどちらを選んでも大差ない、という結論になります。
カートタイプのキャディバッグの方が収納が増えますが、ゴルフの小物を入れておくぶんにはどちらも十分なサイズです。
キャディバッグの大きさは8.5型や9型が扱いやすい
キャディバッグの大きさを見てみましょう。
キャディバッグを購入するとき~型とサイズが描かれています。これはキャディバッグの口の大きさを表しているものです。
ゴルフクラブは1ラウンドに入れて持ち歩いてもいい本数が決まっており、上限が14本とされています。
14本のクラブを入れても大丈夫で、さらにある程度使いやすいサイズ感なのが8.5型や9型のキャディバッグです。
クラブの本数が増えてきたときでも、ある程度余裕を持ってクラブの出し入れができるサイズです。
キャディバッグは素材が色々!ポリエステルやPU素材が使いやすい
キャディバッグには色々な素材がありますが、中でもメインとなる素材がポリエステルやPU(樹脂)の素材です。
対して少数派なのがレザーや帆布(はんぷ)など。
キャディバッグを素材で選ぶのならば、ポリエステルかPU素材を選ぶようにしましょう。
水濡れや汚れにも強いためで長持ちさせやすいのが特徴です。
逆にレザーや帆布(はんぷ)、エナメルなどは手入れや取り扱いがちょっとシビアになるため、ゴルフ初心者が最初に購入するキャディバッグとしてはおすすめできません。
クラブとキャディバッグをセットで買うと出てくる問題
キャディバッグをゴルフクラブと一緒に購入した経験がある人も少なくないでしょう。しかしクラブとキャディバッグを一緒に購入すると、ある問題が浮上してくることもありますので注意が必要です。
大手ゴルフメーカーのクラブとキャディバッグをセット購入してゴルフを続けていると、いつかゴルフクラブを買い替える瞬間がやってきます。
するとゴルフクラブとキャディバッグのブランドが合わなくなってしまう場合があるんです。
気にならない人はいいんですが、ブランド違いがなんとなく気になるという人はゴルフブランドのものではなく、アパレルブランドのキャディバッグを選んだ方が後で後悔しなくて済むでしょう。
キャディバッグについての「あるある」なお悩み
キャディバッグを使っていると、これどうすればいいんだっけ?と悩む瞬間が出てきます。ここではそんなキャディバッグについての、ちょっとした疑問をまとめてみましたのでご覧ください。
キャディバッグあるある:ヘッドカバーをつけすぎてカバーが締まらない
ゴルフクラブを保護するためのヘッドカバーがありますが、これを大きなものばかり選んで付けてしまって、キャディバッグのカバーが締まらないと言う人もいますよね。
汚れや水の侵入を防いでくれるものですが、キャディバッグのカバーは付けなければいけないものではないため、思い切って外してしまうのも1つの手です。
特にぬいぐるみのようなヘッドカバーをたくさん使っている人は、キャディバッグのカバーが閉まらなくなっている光景を目にします。
キャディバッグあるある:雨に濡れたらどうやって乾かすの?
ゴルフをしているといつかは経験する雨ゴルフ。カートには雨を防ぐためのビニールが付いていますが、それでもキャディバッグごと濡れてしまうケースもあります。
そんなときはキャディバッグから全ての荷物を出して、上下逆さまにして部屋の中に立てかけておきましょう。
キャディバッグは分解できないので、中に雨が入り込んでしまうとクラブのサビや劣化の原因になる可能性もあります。家族からは邪魔モノ扱いされがちですが、そこは乾くまでの辛抱です。
キャディバッグあるある:重すぎて打ちっぱなしに行くときつらい
キャディバッグの中にクラブを大量に入れて、打ちっぱなし練習場へ行くときって重いのでなかなか大変ですよね。
そんなときは発想を変えて、キャディバッグから練習に使うクラブだけを抜いてクラブケースなどに入れて持っていきましょう。
これなら車にも簡単に乗せられますし、持ち運びも簡単です。
お気に入りのキャディバッグを選んで長く愛用しちゃおう
ゴルフ初心者のキャディバッグ選びのポイントについてお話してみました。
形や大きさ、素材など色々なポイントがありましたが、ぜひお気に入りのキャディバッグを探してみてくださいね。