アイアンのバンスの役割は?ハイバンス?ローバンス?どっちがいい?
ウェッジでは気にする人も多いバンス。クラブのソール部分の出っ張りをさすんですが、アイアンにもバンスがあって、大きなハイバンスモデルもあれば小さなローバンスモデルがあります。
アイアンのバンスの役割とハイバンス、ローバンスどちらがいいのか、確認していきましょう。
アイアンでバンスはどんな役割がある?
バンスの角度はアイアンの番手が上がるほど小さく、番手が下がるほど大きくなるのが特徴です。バンス角を公表しているクラブと公表していないクラブがありますが、バンスにこだわりのある方は購入前にバンスをカタログやホームページで確認していくといいですね。
アイアンでバンスがあるとそのおかげで芝にクラブが突き刺さりにくくなります。いわゆるダフりによりミスショットを減らす効果があります。対してバンスが小さいクラブはボールをクリーンに打ちやすく、インパクトの瞬間にインパクトロフトを増やして打つ、などの細かいショットができるようになります。
どちらが良い、というものではありませんが、海外メーカーのクラブはハイバンス寄り。国内メーカーのクラブはローバンス寄り、という設計の傾向が強いのを覚えておくといいでしょう。
アイアンのハイバンスモデル!メリットは?
アイアンのハイバンスモデルのメリットを見てみましょう。
まず芝から直接打つ場面が多いアイアン。バンスが大きくなればなるほどヘッドが手前に落ちてもソールが滑ってインパクトしやすくなります。これはダフりによる飛距離の減少やザックリなどのミスに対する寛容性が高くなるのを意味しています。
またハンドファーストのインパクトをしなければバンスが邪魔をしてしまうため、ハンドファーストが必然的に身に付くのもメリットの1つでしょう。
ハイバンスモデルアイアンのデメリットは?
ハイバンスモデルのアイアンはメリットばかりに思えますが、実は問題も出てきます。それはバンスが邪魔をして打ちっぱなし練習場ではきちんとハンドファーストで打てないと、ミスショットを連発してしまうのです。
これこそが日本でローバンスモデルのアイアンが人気のある理由で、日本の打ちっぱなし練習場は人工芝でバンスが大きいとどうしても打ちにくくなってしまうんです。練習量で打っていても綺麗にインパクトできないとストレスが溜まりますからね。
アイアンのローバンスモデル!メリットは?
アイアンのローバンスモデルのメリットは、インパクトでバンスが邪魔をしない点でしょう。仮にハンドレートやジャストインパクトでもバンスが小さいため、アイアンが綺麗に抜けてくれる可能性が高くなります。
また打ちっぱなし練習場でもバンスが邪魔をしないため、気持ちよくショット練習がしやすいのもメリットです。ハイバンスモデルのデメリットが解消されたポイントがそのままメリットとなるんです。
ローバンスモデルアイアンのデメリットは?
ローバンスモデルのアイアンのデメリットも見ていきましょう。バンスがないため芝の上からのショットではダフリに弱くなります。練習場では上手に打てているのに、ラウンドに出るとダフりを連発してしまうという方はハンドファーストのスイングができていない証拠です。
自分好みのアイアンを選んでナイスショット!
ハイバンスもローバンスもそれぞれメリットとデメリットが存在します。アイアンは一度購入すると長く付き合っていく相棒のようなもの。また練習時間も一番多いのではないでしょうか。
自分にぴったりのアイアンを選んでナイスショットを目指しましょう。