ロストボールの対処法は?打ったボールがないときどうする!?

ナイスショットしたボールは美しい放物線を描いてフェアウェイへ。
スコアをまとめられるチャンスと期待に胸膨らむ瞬間ですよね。

でもボールの落下点付近に言ってみると

ボールがない!?

と慌てた経験のある方もいるでしょう。確実にフェアウェイにボールが落ちたはずなのにボールがなくなってしまう「ロストボール」。

精神的にもショックですし、ルールもどうすればいいんだっけ?と迷ってしまうケースも。

さて、プレー中にボールを紛失してしまうロストボールなのですが、どういった対処方法が正解なのでしょうか。

ロストボールとは一体何?どうしたらロストボールになるの?

販売されている中古ボールをロストボールとも呼びますが、ここではプレー中にボールを紛失した「ロストボール」について見てみましょう。

まずロストボールとは、プレー中にボールを紛失してしまうこと。を指します。

ボールが落ちたと思われる付近を探しても見つからない場合ですね。

またこの探す時間についても3分以内と、ルールで決められていますので注意が必要です。

すなわちボールを探し始めてから3分以内にボールが見つからない場合はロストボールとして取り扱います。

ロストボールの正しい処置は戻ってボールを打つ!しかし…

ボールを打って落下地点を探しても見つからない!というときに、正しい処置としてはボールを打った場所に戻ってドロップ。そして1打罰を加えて打ち直すというものです。

ただしこのルールは一度打った場所まで戻らねばならず、絶えず後続の組が迫ってくるゴルフ場の一般営業では禁止されているケースも多くみられます。

プレーの進行を遅らせる原因の一端ともなってしまうためです。

そのためロストボールの可能性があるときには、打った場所まで戻らなくても済むように暫定球を打つのが一番スマートで確実な方法でしょう。

ローカルルールではボールを紛失した付近にドロップしてプレーを再開できるように

2019年のルール改正で認められるようになったのが、ボールを紛失したであろう付近にボールをドロップしてそこからプレーを再開する、というものです。

このとき2打罰を加えてプレーを再開します。

これなら打った場所まで戻らなくてすみますので、通常のゴルフをプレーする上で、暫定球を打っていないときにはベターな選択となります。

例えばティーショットでフェアウェイをとらえたであろうボールが見つからず、ロストボールとなってしまった場合を考えてみましょう。

ボールを捜索しても見つからず「このあたりでボールが紛失した」というポイントでドロップするだけです。

ロストボールとなったときは打ち直すか前進2打罰か

このようにボールがなくなってしまった場合は、

  • 1打罰を加えて元の位置から打ち直す
  • 2打罰を加えてロストした付近にドロップしてプレーを再開

のどちらかです。

ただしロストした付近にボールをドロップする方法については、あくまでローカルルールで定められている場合に限ります。競技などでは認められていませんので注意してくださいね。

逆に大会などではなくプライベートでゴルフを楽しんでいる場合であれば、進行に影響が出ないようにどちらかを選んでプレーをお楽しみください。

関連記事